記事一覧

自家発電機を更新させていただきました。

自家発電機は災害時等の停電対策のための設備です。
例えば、災害によって停電時に火災が発生した場合には
スプリンクラーに電気を供給するなど、
施設利用者さんや職員、
ひいては地域の皆様の安全に関わる大切な設備です。
当施設では設立依頼の設備を
整備・メンテナンスを繰り返して利用して参りましたが、
今後の部品交換等にかかるコストを鑑み
自家発電機の更新を行わせていただきました。
今後とも安全を守るための対策を怠らずに、
施設を運営して参りたいと思います。

20201027.png