土砂災害避難訓練
- 2020/08/28
- 09:00
平成29年から水防法及び土砂災害防止法の改正により、
当施設では土砂災害を想定した避難訓練の実施などが義務づけられており、
今月訓練を実施しました。
この訓練は消防で定められている地震・火災を想定した避難訓練とは別で、
屋外ではなく屋内の安全な場所に避難を行うものです。
緊張感ある館内放送が流れ、いつもと違うピリピリした雰囲気でしたが、
大声を出してしまったり、誘導を拒否してしまうような事態も発生せず、
無事に訓練を行うことが出来ました。
整列もきちんと出来、過去に行った訓練の中でも大変良い出来栄えでしたが、
相手は自然ですので、いつどんな事態が発生するか分かりません。
今回の訓練の成果に安心せず、
万が一に備えて日頃の注意を怠らずに訓練を積み重ねて参りたいと思います。

当施設では土砂災害を想定した避難訓練の実施などが義務づけられており、
今月訓練を実施しました。
この訓練は消防で定められている地震・火災を想定した避難訓練とは別で、
屋外ではなく屋内の安全な場所に避難を行うものです。
緊張感ある館内放送が流れ、いつもと違うピリピリした雰囲気でしたが、
大声を出してしまったり、誘導を拒否してしまうような事態も発生せず、
無事に訓練を行うことが出来ました。
整列もきちんと出来、過去に行った訓練の中でも大変良い出来栄えでしたが、
相手は自然ですので、いつどんな事態が発生するか分かりません。
今回の訓練の成果に安心せず、
万が一に備えて日頃の注意を怠らずに訓練を積み重ねて参りたいと思います。
